先輩からのメッセージ

第1看護学科

第1看護学科10回生

私は看護師を目指し、第1看護学科に入学しました。本校は、その目標を学校全体として全力でサポートしてくれる学校だと思います。教室や図書館、学習室等の設備が整っており、恵まれた環境で集中して学習に取り組むことができます。また、電子書籍を使っての講義を取り入れ、コロナ禍ではICTを活用した授業も行われました。
学校生活は、毎日の授業や課題、終講試験、技術試験等とても大変です。しかし、先生と学生の距離が近く一人ひとりのことを考え指導し、学生と向き合ってくださる先生方と同じ目標に向かうクラスの仲間がいることで乗り越えることができます。とても充実した日々を送っています。
これからさらに看護に必要な知識・技術・態度を持ち、患者に寄り添える看護師になれるよう成長していきたいと思います。

第1看護学科9回生

第1看護学科では、看護師として必要な知識や技術を習得するために日々学習に励んでいます。学校生活は、毎日の授業や課題、終講試験、技術試験等とても忙しいです。しかし、学習や練習を重ねることで自信がつき、同じ目標を持ったクラスの仲間と助け合いながら切磋琢磨している毎日はとても充実しています。また、学生一人ひとりに寄り添い真摯に指導してくださる先生方や優しく頼りになる先輩方に様々なアドバイスを頂き頑張っています。図書室や実習室等の学校設備も整っているため、集中して学習することができます。私は、一人ひとりの個別性に合わせた看護を実践できる看護師を目標に、これからも学びを深め、成長していきたいと思います。

第1看護学科8回生

私は、入学前より看護師として大好きな熊本に貢献したいと考えていました。そんな時に、この学校を知りオープンキャンパスに参加しました。その時に先生方と先輩方の距離が近く、学校全体で目標に向かっているのを自分の肌で感じ、この学校で看護師になるために学びたい!と強く思い入学しました。学校生活は、毎日朝から夕方まで授業があり、テスト勉強や課題、演習などとても大変です。しかし、一人一人のことを考えてくれる熱心な先生方、頼りになる優しい先輩方、クラスのみんなと一緒に、看護師になるというひとつの目標に向かって過ごす毎日はとても充実しています。
また、綺麗な学校、整った設備もあり、とても学習に集中できる環境だという所もこの学校の魅力です。この学校で学べることがとても嬉しいです。熊本で看護師として地域に貢献するため、3年間たくさんの学びを通して成長したいと思います。

第2看護学科

第2看護学科46回生

私は、働きながら学校へ通っています。初めは仕事と学業の両立は大変で、辛いことだと思っていました。しかし、今はこの学校で学ぶことの喜びを感じるようになってきました。私がそう思う理由として、学びを自分自身で実感できることが挙げられます。一年次の実習では、コロナの影響で臨地には行くことが出来ず残念でしたが、学内での実習の中でも多くの学びを得ることが出来ました。私がそう実感できたのは、経験豊富な先生方の熱心で手厚い指導と、共に学び、高め合える仲間の存在があったからです。一人で乗り越えていくのは難しいこともありますが、この学校にはそれを乗り越えさせてくれる環境があります。
この学校なら、自己を知り、自己を高め、学ぶ喜びを感じることができると思います。ぜひ一緒に学んでいきませんか?

第2看護学科45回生

私は、仕事の後1時間かけて通学しています。正直仕事と学校の両立は大変です。それでも近くの学校を選ばずこの学校を選んだのは、授業で学んだことを現場で活かしながら働くことができるからです。それに、知識、技術だけでなく看護の専門職としての人間性も養うことができます。指導熱心な先生方も多く、実習の際には先生方のバックアップも手厚く親身に教えてくださいます。クラスメイトも年齢層豊かで経験豊富な人もいるので互いに協力し合い高め合いながら勉学に励むことができる学校です。この学校なら自分の看護観を見出すことができると思うので、ぜひ一緒に学びませんか?

第2看護学科44回生

第2看護学科は、准看護師の資格を持つ人が通うコースで、更に上を目指したい、看護についてもっと深く学びたいという人が通う夜間コースです。多くの学生は、准看護師として昼間に働いて通う為、夜間に学校で学んだ事を昼間の臨床の場で活かすことができ、確実にスキルアップすることができることも特徴です。勿論、夜間コースで昼間に働きながら通うことは大変なことですが、毎日とても充実した生活を送ることができ、准看護師として働いていた時に疑問に思ったことなど看護について詳しく学ぶことができ、とても楽しいです。
准看護師の資格を持っている人で看護について深く学びたい人や進路について悩んでいる人は是非、本校に入学して共に学びましょう。

第2看護学科44回生

第2看護学科は、幅広い年齢層と様々な社会経験のある学生同士、看護師免許取得に向け、学習を深めています。
私が第2看護学科に進学した理由は、准看護師よりも更にレベルの高い知識や技術を身に付けたいと考えたからです。教務の先生方は、学生の自主性や積極性を重んじ、社会人基礎力向上にも力を入れておられます。
勉強と仕事の両立は大変な面もあります。その一方で、現場で看護実践の経験を積み、学校では現役の医師や専門家の先生方から臨床に即した学習をすることができます。学びの環境が整った第2看護学科で、共にキャリアアップを目指しましょう。

第2看護学科44回生

准看護師として働きながら、第2看護学科に入学しました。昼間は働き、夜間学校に通うという両立の大変さに弱音を吐きそうになることも多々あります。 しかし、同じ状況の中、同じ目標に向かって頑張っているクラスメイトの姿に励まされ、互いに切磋琢磨して勉学に励むことが出来ています。先生方の指導も熱心で、教育理念に記載されている、看護の専門職としての必要な知識、技術、態度を養える学校です。 この学校なら自分の看護師像に近づくことが出来ると思うので、是非一緒に学びませんか。

准看護科

准看護科68回生

私が准看護師を目指したのは、医療事務として病院で働いていたのがきっかけです。職場での患者さんに対する看護師の声掛けなどを見て、もっと深く学びたい、患者さんのそばに寄り添いたいと思い、准看護師になることを選択しました。
学校生活は毎日充実しており、一緒に学んでいる学生の年齢層は幅広く、子どもがいる方や働きながら通っている方とも共に助け合い、励まし合いながら准看護師免許取得という目標に向かって頑張っています。2年間の学校生活で看護について研鑽を積み、更には進学して看護師になりたいと思っています。
看護に関心のある皆さん一緒に学びませんか。

准看護科67回生

私は、病院で医療事務として勤務しながら学校に通っています。医療事務では、行える職務に限りがあり、外来時や急患時の対応の際に病院の看護師の迅速な対応に憧れた反面、何も出来ない自分にもどかしさを感じていました。そこで、もっと患者さんのことを知り、仕事の幅を広げたいと思い入学しました。入学当初は、初めて聞く言葉ばかりで不安や戸惑いもありましたが、丁寧に指導してくださる先生方やクラスメイトと情報交換し、同じ目標に向かって切磋琢磨しながら学校生活を送っています。准看護科の2年間で、看護の知識・技術を身につけ、しっかりと患者さんに寄り添える准看護師になれるよう頑張っています。

准看護科66回生

私は病院で介護職として働きながら学校に通っています。 介護職では病院で患者さんに出来る援助が限られています。 実際に急変の患者さんに何もすることが出来なかったという経験から、少しでも患者さんの役に立つことができる准看護師を目指したいと思い入学しました。 学校生活では毎日が充実しており、仕事と勉強の両立はとても大変ですが、クラスの皆と助け合っています。年齢層は幅広く子供がいる方でも助け合い、協力しながら頑張っています。 2年間の学校生活で看護についてしっかり学び、理想とする准看護師になれるよう頑張っていきたいと思います。